音圧戦争
#マスタリング
#DSP
#音楽
英語では
Loudness war
音楽メディアにおいて、
音圧
をできるだけ稼ごうという営みに対して批判的に用いる語
媒体が
レコード
・
CD
・デジタルと変容していくとともに顕著な課題となっている
コンプレッサー
や
Equalizer
などの、いわゆる
ダイナミクス系エフェクター
等により、比較的簡単に高い音圧が実現できるようになった
その結果として、周囲の音源の音圧が上がり、それらの音源に合わせる形で音圧を同様に上げようとする
そのようなエフェクトによって
クリッピング
や歪みなどの形で音質を損なうことがある
音圧戦争の犠牲となり、クリッピングしている・あるいは上限ギリギリに張り付くような形となった波形のことを、
海苔波形
と呼ぶ
https://en.wikipedia.org/wiki/Loudness_war