秘宝伝
https://gyazo.com/a63b8132bbd435ab280bc2576f198dc8
2006年
天井ゲーム数は1200G(RB後は900Gに短縮)、その他のゲーム数解除は存在しない 打ち方
スイカがテンパイしたら、中リールにスイカをフォロー。3連BARを下段か枠下の方に狙うとフォローしやすそう
ボーナス中も同様に小役狙いでOK
残り10G(設定5, 6なら9G)になるまで外す
小役
ハズレ・ベル・リプレイ・スイカ・チェリー・チャンス目・強チャンス目
ボーナス中は、高設定ほどハズレが少なくスイカが多い
チャンス目
小役が揃わず枠内にピラミッド図柄が停止したらチャンス目(チェリー・スイカの取りこぼし時も出現するので注意)
https://gyazo.com/6ad487837e5a53445b3e9c08b2761ac5
https://gyazo.com/c6244dbfa4fc24d38148341feb9f5d56
強チャンス目は1/1933.4-1/859.3。割とでかめの設定差 強チャンス目が成立すれば高確率orボーナスが確定する
強チャンス目なら、ピラミッドを目押しして揃えられる(伝説目)
https://gyazo.com/910ef749bdfa267eef6a2b62e2c331b2
高確率ゾーン
ボーナスストックの放出を高確率で抽選する状態。現代で言うところのいわゆるチャンスゾーン 10G or 20G or 255G継続する
チャンス目の31.2%-38.7%(設定差あり)(伝説モード中は全設定共通37.5%)で高確率ゾーンに突入
通常出目の1/33.6でボーナスを放出する
チャンス目1/33.6が成立すればボーナス確定
10Gでの解除率は$ 1 - \left( 1 - \frac{1}{16.8} \right) ^{10} \approx 45.86 \ \%
通常時の小役矛盾からMAXBETで高確率飛んできたりとかするの、完全に防振りまんま 伝説モード
高確率で高確率に当選するモード
主に、ボーナス後の一部や通常時チャンス目の一部で移行し、通常時の一部で転落する
伝説ショートと伝説ロングが存在し、ロングのほうが薄くてえらい
通常時、チャンス目を経由せずに高確率ゾーンに移行したら、ほぼ伝説モード
通常モードのBIG後の移行率は約33.6%
通常モードのREG後の移行率は約18.7%
伝説ショートの転落率は約1/41.9-1/47.4で、平均継続ゲーム数は約40.9G-46.4G
伝説ロングの転落率は約1/102.3-1/65.6で、平均継続ゲーム数は約101.3G-64.6G(設定6が一番継続しない!)
チャンスゾーン
天井まで残り299-220G間は、チャンス目成立時の伝説モード移行率が優遇